大阪市平野区の業者に聞く! 遺品整理における供養
「遺品整理をしているけど、供養って必要なの?」
「供養ってなんのためにするの?」
こういった相談をされる機会が多くなってきました。
確かに、日常生活ではなじみのない行為かもしれませんね。
今回は大阪市平野区の業者が、遺品整理における供養について解説します。
□平野区の業者が解説!そもそも供養とは?
供養は広い意味では、亡くなった人に対して冥福を祈る行為全般のことをいいます。
亡くなった人本人だけでなく、仏様を拝んだり、故人の大切な遺品を適切に処分したりすることも供養の一部です。
最近では、人間だけでなくペットを供養することも多いようです。
□遺品整理における供養方法
遺品整理の時、供養の対象となるものは、主に写真、人形、おもちゃ、手紙、日記、ぬいぐるみなどです。
どれも、身近で大切にされていた可能性が高く、魂が宿っているとされています。
こういった魂の浄化することが供養の目的です。
基本的に供養方法は「お寺に送る」か「お坊さんにきてもらう」の2つです。
お寺から自宅までの距離、料金の差などありますので、自分にあった方法を選びましょう。
*お寺に送る
供養の対象となる遺品をお寺に送り、供養してもらう方法です。
これには費用が掛かることが多く、問い合わせをして確認する必要があります。
供養後に何らかの方法で供養したことを証明してくれるお寺もあります。
例えば、供養証明書の発行、供養している写真、中には供養に立ち会えるお寺もあります。
しかしながら、供養方法を明確にしていないお寺や実際に行っているかわからないお寺も存在します。
問い合わせ段階で、「供養方法」と「供養したことの証明方法」を確認し、納得した上でお寺を選びましょう。
*お坊さんに来てもらう
お坊さんに来てもらいその場でお経を読んでもらうことで供養する方法です。
お寺に遺品を送る場合と比較して料金は高い場合が多いです。
お坊さんに来てもらう方法のメリットは「大きい遺品も供養できる」、「目の前で供養しているところを見れる」ことでしょう。
希望すれば、大きいものと小さいものまとめて供養できるので、時間もさほどかからないでしょう。
□まとめ
供養の方法は「お寺に送る」、または「お坊さんに来てもらう」の二つでした。
お寺への距離、料金、遺品の大きさなどを考慮し、選ぶとよいでしょう。
供養の対象となるのはどれも、故人が大切にされていたものです。
適切な方法で供養し、良い遺品整理にしましょう。